「お野菜マルシェin津山」の開催について

2023-05-30
「お野菜マルシェin津山」の開催について
お野菜マルシェin津山が6月も開催されます!
そして、6月は2回開催!
新鮮なお野菜、食べ物・飲み物、ハンドメイド雑貨などが販売されるほか、楽しいワークショップもあります。ぜひお越しください。
 
【お野菜マルシェin津山】
日  時:令和5年6月4日(日) 10:00~14:00
会  場:津山市大田512付近
     旧グラスハウスとトリムの森の北側にある第1駐車場内…

「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委員会第2回総会が開催されました。

2023-05-26
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委員会第2回総会が開催されました。
 令和5年5月24日(水)、ザ・シロヤマテラス津山別邸にて「森の芸術祭 晴れの国・岡山」実行委員会第2回総会が開催され、会期を「2024年9月28日(土)~同11月24日(日)」と決定するとともに、「森の芸術祭 晴れの国・岡山」基本計画を策定しました。
 
 
 この芸術祭は、12市町村(津山市、高梁市、新見市、真庭市、美作市、新庄村、鏡野町、勝央町、奈…

PayPay商品券の取り扱い開始について(ふるさと納税)

2023-05-25
PayPay商品券の取り扱い開始について(ふるさと納税)
寄附受付ポータルサイト「さとふる」の返礼品として、令和5年5月25日(木曜日)よりPayPay商品券の利用を開始します。
ふるさと納税をきっかけとし、市内の地域経済活性化へとつなげていきます。
PayPay商品券について(外部サイト)
 
詳しくは津山市公式ホームページをご覧ください。
PayPay商品券の取り扱い開始について(ふるさと納税) | 津山市公式サイ…

宮部川ホタルウォークを開催します!

2023-05-24
宮部川ホタルウォークを開催します!
ホタルシーズンに合わせ、大井東ふれあい学習館からホタルの里公園で開催される恒例イベント!仙人太鼓や銭太鼓の披露、オカリナやバンドの演奏、紙芝居が行われ、焼きそばや焼き鳥などの屋台もあります。ウォークコースは往復約3km。歩きやすい足元でお越しください。
 
日時:2023年6月3日(土) 18:00~22:00
             ※屋台などイベントは20:30まで
      …

第52回津山工芸展開催について

2023-05-11
第52回津山工芸展開催について
第52回津山工芸展を下記のとおり開催中です。
 
日時:令和5年5月11日(木)~14日(日)
   10:00~18:00(最終日は16:00まで)
場所:アルネ津山4階 津山市立文化展示ホール

津山市が紹介されます!BSよしもと ワシんとこ・ポスト

2023-05-09
津山市が紹介されます!BSよしもと ワシんとこ・ポスト
津山市が、BSよしもとの「ワシんとこ・ポスト」で紹介されます。
 
お楽しみに!
 
と き 2023年5月12日(金) 19:00~21:00
 
番組名 ワシんとこ・ポスト (BSよしもと)
 
※放送内容が変更になる場合がございますのであらかじめご了承ください。

第45回津山納涼ごんごまつりIN吉井川(2023年)

開催時期

2023年08月05日土~2023年08月06日日

開催場所
吉井川河岸緑地公園ほか
開催内容
第45回スローガン「POWER of SMILE ~笑顔の力で未来に繋ぐ~」
 
と き 令和5年8月5日(土)・6日(日)
 
場 所 吉井川河川敷など
 
内 容 花火、ごんごおどり、ステージイベント、縁日などを開催予定
 

津山城イルミネーション・ライトアップ事業企画運営業務に係る公募型プロポーザル審査委員会審査結果について

2024-07-12
津山城イルミネーション・ライトアップ事業企画運営業務に係る公募型プロポーザル審査委員会審査結果について
令和6年7月8日(月)に開催された津山城イルミネーション・ライトアップ事業企画運営業務に係る公募型プロポーザル審査委員会の結果について、厳正なる協議の結果、別添の「津山城イルミネーション・ライトアップ事業企画運営業務に係る公募型プロポーザル審査委員会審査結果について」のとおり決定しましたのでお知らせします。

作州城東屋敷リニューアル~鉄道模型の小さな旅へ出発!~

2023-04-30
作州城東屋敷リニューアル~鉄道模型の小さな旅へ出発!~
令和5年4月28日オープン!
 
作州城東屋敷は、この春からリニューアルし、同施設の南側が鉄道模型やジオラマを展示するスペースに生まれ変わりました。

 津山の町並みを模したジオラマに鉄道を走らせるほか、観光客や市民が、鉄道模型走行体験やジオラマ製作教室など鉄道模型の面白さを肌で感じられるイベントを開催。そこで製作されたパーツ等を使ってジオラマを作り上げて…