9月30日・10月1日に開催される「津山ビックマルシェ」では、キッチンカーやハンドメイド雑貨などがグリーンヒルズに大集合🌿 見頃を迎えているセンニチコウの無料摘み取り体験も実施します✨ フォトアイテムのレンタルも行います […]
カテゴリー: 津山ニュース
「文明開化と明六社―津山・津和野・中津の思想家たちー」開催中
2023-08-28
「文明開化と明六社―津山・津和野・中津の思想家たちー」開催中
「蘭学・洋学 三津同盟」締結記念巡回展
結成150周年記念「文明開化と明六社―津山・津和野・中津の思想家たちー」が開催中です。
津山展会期:開催中~令和5年9月24日(日)
会場:津山洋楽資料館
趣旨:
日本初の学術団体「明六社」が明治6年に結成されてから今年で150年。「蘭学・洋学 三津同盟」の締結を記念し、明治期の日本の近代化において、三市町の郷土…
「文明開化と明六社-津山・津和野・中津の思想家たち-」開催中
2023-08-28
「文明開化と明六社-津山・津和野・中津の思想家たち-」開催中
「蘭学・洋学 三津同盟」締結記念巡回展
「文明開化と明六社-津山・津和野・中津の思想家たち-」が開催中です。
津山展開催期間:開催中~令和5年9月24日(日)
開催場所:津山洋楽資料館
趣旨:
日本初の学術団体「明六社」が明治6年に結成されてから今年で150年。「蘭学・洋学 三津同盟」の締結を記念し、明治期の日本の近代化において、三市町の郷土の先人が、…
【古民家宿 むかしのいえ】
本日は津山市加茂町物見にある素敵な古民家宿をご紹介します✨ こちらの宿は築260年江戸時代に立てられた歴史ある庄屋だった古民家。 現代の建物とは違う家の作り、木のぬくもりを感じられますよ♪ 夏や秋には田んぼの風景もお楽し […]
【千恵】
こちらは津山にある焼肉屋さんで、美味しいお肉料理が食べられるお店✨ 人気の「千恵鍋」は新鮮なモツとさっぱりした醤油ベースの鍋で絶品です🍲 そのほかにも鉄板焼きや生センもおすすめ! 牛肉のまち津山にお越しの際には是非お越し […]
【生そば 日進月歩】
暑い日が続いているのであっさり食べられるお蕎麦をご紹介します✨ こちらは津山市本町にあるお蕎麦屋さんで、素材にこだわった自家製麺は独特の風味で甘味があり絶品です😋 是非チェックしてみてください! #tsuyamalove […]
こちらはケーキ屋さん「フランセ」で人気の厚焼きホットケーキ🥞
じっくりと焼かれた生地はたっぷりの厚みで、ふわっふわの食感! シロップを自分好みにとろ〜りとかけていただきます🍴 城東散歩のひと休みにぜひ☺️ #tsuyamalove #津山愛 #tsuyama #津山 #tsuyam […]
9月2日(土)午前9時から午後2時まで、津山市地産地消センターサンヒルズ前の駐車場で「第20回つやまふれあいぶどう祭り」を開催します🍇✨
津山育ちの採れたてピオーネやシャインマスカットなどを特別価格で手に入れるチャンス!(売り切れ次第終了となります) 試食やキッチンカーの出店もありますよ😊 是非、お越しください! #tsuyamalove #津山愛 #ts […]
今週も1週間お疲れ様でした✨
こちらは石山八畳岩で、津山城の石垣に使用する石材の切り出しを行なっていた場所🪨 写真の通り津山盆地を一望することができますよ😊 ぜひ、お越しください! #tsuyamalove #津山愛 #tsuyama #津山 #ts […]
夕暮れ時のグリーンヒルズをご紹介
日が落ちて空はオレンジと水色のグラデーションに彩られます 千日紅のピンクや紫色とのコントラストが映えますね 夕方、少し涼しくなってきたらお散歩に出かけてみませんか #tsuyamalove #津山愛 #tsuyama # […]