「全国地ビールフェスタ2023in津山」が開催されます!

開催時期

2023年07月15日土~2023年08月05日土

開催場所

開催内容
「全国地ビールフェスタ2023in津山」が開催されます!
4週連続、毎週土曜日開催です。おいしいビールをぜひ味わってみてください。
 
日時:令和5年7月15日・22日・29日・8月5日
会場:ソシオ一番街
問い合わせ先:ソシオ一番街事務所℡0868-22-7654
 
チ…

第45回津山納涼ごんごまつりIN吉井川(2023年)

開催時期

2023年08月05日土~2023年08月06日日

開催場所
吉井川河岸緑地公園ほか
開催内容
第45回スローガン「POWER of SMILE ~笑顔の力で未来に繋ぐ~」
 
と き 令和5年8月5日(土)・6日(日)
 
場 所 吉井川河川敷など
 
内 容 花火、ごんごおどり、ステージイベント、縁日などを開催予定
 

衆楽園竹あかり

開催時期

2023年07月29日土~2023年07月30日日

開催場所
衆楽園(旧津山藩別邸庭園) 津山市山北628
開催内容
この度(一社)津山青年会議所のまちづくり事業として、津山市が誇る史跡のひとつである衆楽園にて『衆楽園竹あかり』を開催します。

 <竹あかりとは>竹あかりとは、竹に穴をあけ、中にろうそくやLEDなどを入れて明かりを灯したもので、竹からこぼれる柔らかな…

あやめ・菖蒲を愛でる会

開催時期

2023年05月03日水

開催場所
作楽神社 津山市神戸433
開催内容
お琴の演奏会・作楽神社検定・神社の花の株分け・手作り作品販売などが開催されます。
 
と き 令和5年5月3日(水)
    あやめ・菖蒲の見ごろは4月中旬~5月上旬
    ※開花状況等については、下記問い合わせ先にお尋ねください。
 
ところ 作楽神社 津山市神戸433

津山・倉吉ドライブスタンプラリー開催中です!

開催時期

2023年04月20日木~2023年07月20日木

開催場所

開催内容
国道179号で繋がる岡山県津山市と鳥取県倉吉市には豊かな自然や数多くの歴史遺産などの観光スポットがあります。その中から両市に共通する「重要伝統的建造物群保存地区」「絣(かすり)」「さくら名所100選」「鉄道」「温泉」「両市おすすめスポット」の6つをテーマに、12カ所のスタンプスポットを設置しました。両市にま…

2023扇形こどもまつり

開催時期

2023年04月29日土~2023年05月07日日

開催場所
津山まなびの鉄道館 津山市大谷(番地なし)
開催内容
展示車両の頭出し展示や車内見学、転車台の回転実演の他、高所作業車に乗って上空から扇形機関車庫などを見学できるスカイビューイング、こども縁日(くじ、射的等)やこども迷路を開催します。また、5/3~5/5は先着100名(小学生以下を対象)にお菓子をプレゼントします。

清眼寺 ぼたん・シャヤクヤク祭り

開催時期

2023年04月24日月~2023年04月30日日

開催場所
極楽山清眼寺 津山市院庄779
開催内容
四月下旬~五月初旬
※開催時期の開始日と終了日はイベント記載の日程です。
 
通称ぼたん寺として親しまれている清眼寺で、ぼたん祭りが開催されます。期間内はお釈迦様の誕生をお祝いする「花まつり」にちなみ、灌仏とお菓子の接待(接待:清眼寺密教婦人会)が予定されていま…

第52回津山工芸展

開催時期

2023年05月11日木~2023年05月14日日

開催場所
アルネ津山4階 津山市立文化展示ホール
開催内容
 
とき 令和5年5月11日(木)~5月14日(日) 10:00~18:00
   ※最終日は、16:00まで
 
場所 アルネ津山4階 津山市立文化展示ホール 津山市新魚町17
 
料金 入場無料
お問合せ先

令和5年 道の駅「久米の里」仙人まつり

開催時期

2023年04月29日土

開催場所
岡山県津山市宮尾563-1
開催内容
道の駅「久米の里」の創業時から続く、最大の行事です。
さまざまなテント村が並び、屋外ステージでは芸能ショーやもち投げ、ビンゴゲームなどを行います。
高さ7メートルのモビルスーツへの搭乗体験(先着順)もあります。
皆さん、ぜひお越しください。
 
と き 令和5年4月29日(日)午前9時3…

2023年度城東・城西まち歩き

開催時期

2023年05月13日土~2024年02月24日土

開催場所
城東エリア・城西エリア
開催内容
地元の「津山観光ボランティアガイドの会」のガイドで巡る、観光スポットまち歩きツアーです!
 
津山城の東西には江戸時代以降の地割り、軒先がそろった町家群、敵の襲来を防御する桝形、各宗派の寺院建築群など、歴史的町並みを見ることができます。平成25年に「城東地区」が、令和2年…